【PR】

2010年7月27日火曜日

イーモバイルモデムをPocketWifiに変えました

以前「イーモバイルで2台同時にインターネットへ接続する方」という記事で、Windowsのインターネット共有設定で行い、イーモバイル回線を複数台で共有する方法を書きました。

このインターネットの共有はWindows98SEで機能が追加されたとき、Win95マシンとWin98SEマシンの2台同時にインターネット接続できるということで、苦労しながら設定したことを思い出し、記事にしてみました。
当時はインターネット回線をアナログからISDNに切り替えたばかりで、TA1台を2台でつなぎ換えたりして使っていました。
ダイアルアップルータを使えば楽なのでしょうが、なかなか予算を回すには・・・・ということで、インターネットの共有で使っていました。
それから、1年程度で回線がADSLに変わり、その時点でルータも併せて導入しインターネットの共有は使わなくなったのですが、これを知っているといろんな場面で応用が利きますね。

あの当時と同じようにどんどん便利な機器が出てきますが、イーモバイルで複数台のPCを接続するのにはこれが一番いいですかね。
Pocket WiFi (D25HW)

Pocket Wifi 1円 1年間 月額3,980円(データプラン:にねんM契約で)
イーモバイル オンラインストアー

イーモバイル回線契約は2年縛りだったのですが、それも契約期間満了となったので、この際変更してみるか!となった次第です。

ちなみに2010年8月30日までに購入すると月額料金が1年間1,000円引きとなるキャンペーンもやっていて、これも変更するきっかけとなりました。

PC側の設定そのものは単純に無線LANへの接続設定をするだけ。
Pocket Wifiの電源を入れ、同梱されているシールに印刷されているSSID/WEPキーを設定してあげれば、Pocket Wifiと無線がつながりインターネットへ接続できることになります。
無線セキュリティはデフォルトではWEP64ですので、WPAに変更したほうがよいでしょう。

無線を内蔵していないPCで接続する場合は、USB接続でPocket Wifiを接続すると、ドライバーがインストールされUSB経由でLAN接続され、そのままインターネットへ接続できます。
これも従来ですと、接続ツールを起動して接続を行う形だったのが、ルータ接続となるので、これまた使いやすくなったと思います。

これなら、ゲーム機等のWifi接続機器も簡単にインターネット接続ができますね。

ちなみに、Pocket Wifiの設定変更は、無線LANからではできないようになっていました。
無線経由でPocket WifiのIPアドレスをたたくと、ログイン画面は出てくるのですが、閉じられてしまい、設定画面に入ることはできません。
USB接続を行いIPアドレスをたたく、もしくはドライバーインストール時にデスクトップに作成された設定ツールを起動すると、ログイン画面が出てきて、ユーザー名/パスワードの入力でログインできました。
ちなみにユーザー名は「admin」パスワードはWEPキーに設定されています。

いずれにしても、以前のモデムよりも使いやすいですね。

 

 

モバイルパソコン設定・パソコントラブルなどなんでもパソコンサポートいたします。
パソコン・インターネットで困っていたらパソコン訪問サポート ホラグチまでご相談ください。

人気ブログランキングに参加しています。

2010年7月2日金曜日

Windows98ってひかり回線に対応していないの?

以前サポートをご利用いただいたお客様からの電話があり、「知人の会社でADSLからひかり回線に変えたら、ネットワーク内で接続できないPCがあるんです。接続できないPCはWindows98で、XPとVISTAのPCは繋がるんですが・・・」
「知人はWindows98はひかり回線に対応していないのかなぁ?と言っていたのですが、98だとひかりはつながらないのですか?」
そんなお話でした。

お話を整理してみると
・ネットワークはPC5台で98が3台、XP・VISTAが各1台。
・無線は使っていない。各PCはLANケーブルで接続している。
・これまでADSL回線で問題なくつかえていた。

お客様には「Windows98を使っていることはセキュリティ面の問題はありますが、ADSLで今まだ使えていたのでしたら、Windows98に限らず接続できるはずですよ。」とお伝えしたところ、結果サポートのご依頼をいただき、お伺いいたしました。

お伺いして、まずはネットワーク構成を確認
NTTひかり電話ルータ(PR-200NE)に8ポートHUBが接続、HUBから各PCに接続されている形です。
各PCのIPアドレスを確認したところで原因判明。

 

XP・VISTAはIPアドレス自動取得で正しくIPアドレスが取得できていました。
接続できない3台はと・・・・IPアドレスを手動で設定してあり、設定値は192.168.0.11~13となっていました。
これを自動取得にして、再起動
無事、インターネットが繋がりました。

ここで問題が・・・・
Win98で使っている業務アプリケーションがうまく動かない様子です。
どうやら、3台のPCとネットワークで連携しており、各PCのIPアドレスを自動取得にしたことで、各PC間の通信が業務アプリケーション上でできなくなったようです。
本来であれば、業務アプリケーションのネットワーク設定を変更、必要に応じでIPアドレスを192.168.1.*で固定してあげればよさそうなのですが、アプリケーションもカスタムメイドのようですし、そもそも、作成元の会社がすでに無くなっているということでサポートを受けることはできません。
となれば、ネットワーク設定を変更するのは、トラブルの元!
ということで、3台のIPアドレスは再度192.168.0.11~13に戻し、まずは業務アプリケーションが使える状態にしました。

こうなるとセキュリティ面の心配もあるので、win98の3台を業務アプリケーション専用PCとして、インターネットには接続しないほうがよいのではないかな?と考え、お客様に伝えました。が、できればインターネットへ接続したいという希望です。

解決策は2つかな・・・・
1.NTTひかり電話ルータのLan側IPアドレスを192.168.0.1に変更
2.NTTひかり電話ルータの下にルータを置く(2重ルータ)
Win98の3台と、VISTA、7のネットワークを分ける
これをお客様に伝えたところ、ADSL回線時に使用していたルータもとってあるということでしたので、2.案で2重ルータとすることに決まり、無事設定完了です。

win98対応のセキュリティソフトが現状ないため、いつ何時にウイルス感染による業務への支障が起こるなどの危険性があることをご案内し、できれば、業務PC3台が接続しているルータはNTTルータに接続しないのが一番なのですが・・・・

今後のことを考えれば、業務PCはVISTA or 7に置き換えていただくようご案内し本件作業完了

ということで、「ひかり回線はWin98でも使えるが・・・セキュリティ上お勧めできない」というのが昨今の状況なのでしょう。

 

パソコンで困った時には・・トラブル解決など、パソコン・インターネットの困りごとなんでも解決します。

パソコン訪問サポート ホラグチまでご相談ください。

人気ブログランキングに参加しています。