【PR】

2012年10月13日土曜日

久しぶりの記事です SSD換装しました

気まぐれに書き綴っている「パソコン雑記帳」ですが、ここ半年以上なにも書いていないとなると、気まぐれにもほどがある…ということになります。

仕事が忙しくなって…というわけでもなく、やはり気まぐれとしか言えないのです。
書きたい気持ちもあるのですが、なかなか筆不精ということなのでしょうか。

最近ノートパソコンの起動時間がもう少し何とかならないか?と感じてきました。
Core i3 メモリ4G Windows7であまりお金をかけずに…ということで
HDDをSSDに換装することにしました。

このノートPCは特にHDDの容量を必要としないので、120GクラスのSSDで十分足ります。このクラスのSSDが1万円を大きく下回るほど安くなったいますので、コストをかけずに十分マッチしています。

で、選んだSSDはIntel SSD 330 120GB です。

まあ、無難な線ということと、IntelのHPからHDDからの引っ越しツールがダウンロードでき使用できるということでこれにしました。

HDDからSSDへの換装作業は思いのほか単純です。
まずは、SSDをS-ATA-USB変換ケーブルに接続、PCに接続。
PC側でIntelSSDを認識したら、HDDのデータをSSDにフルコピー
(これにはIntelの引っ越しツールを使いました。)
内臓HDDを取り外し、SSDを換装。

とりあえずはこれで、今まで通りの環境がSSD上で起動しました。
あとは、IntelのSSD最適化ツール(Intel SSD Tool Box)で最適化すればOK

使ってみて体感的には起動時間が半分くらい、通常動作でも明らかにレスポンスはよくなっていました。
これなら、あまりお金をかけず手軽なチューンアップといえるかな?

具体的な手順方法はいろいろ解説サイトがあるようですので、ここではあえて載せませんが、条件さえ合えば、手っ取り早くPCを早くしたいという希望にはドンピシャですかね。

 

パソコン・インターネットで困っていたらパソコン訪問サポート ホラグチまでご相談ください。

人気ブログランキングに参加しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿